2024年02月16日
厚生労働省からのお知らせです。「平成9年から平成19年生まれまでの女性の方へ」
「ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(以下「HPV ワクチン」という。) は、 ヒトパピローマウイルス( HPV への感染を防ぐことで、子宮頸がんの罹患を予防する効果があり、 平成 25 年度から小学校6年~高校1年相当の女子に対して定期接種が実施されています。本ワクチンの定期接種については、 平成 25 年から 令和 3 年 の間に 、HPV ワクチンの接種を個別にお勧めする取組 が差し控えられ ており、キャッチアップ接種の機会を提供しているところです 。
このキャッチアップ接種の実施期間は、令和4年4月1日から令和7年3月31 日までの3年間としており、 実施 期間 の終了まで あと 1 年余りとなっています。
公費の予防接種は、各市町村が主体となって実施しています。お住まいの市町村における接種方法(いつ・どこで・どのように受けられるかなど)については、市町村の予防接種担当課にお問い合わせください。